Bon Body代表の熨斗(のし)です!子どもたちからは「ごりっち」って呼ばれています。

「いよいよ来週、運動会だ…緊張するなぁ…」

「試合前になると、お腹が痛くなっちゃって…」

パパさん、ママさん、お子さんのそんな姿を見て、「どうにかしてあげたい…」と感じたことはありませんか?

運動会や試合など、特別な舞台に立つ時、子どもたちは大きな緊張を感じます。でも、その「ドキドキ」は決して悪いものではありません。実は、その緊張をうまく味方につけることで、普段以上の力を発揮することができるんです!

今回は、ごりっち先生がBon Bodyのスポーツ教室で子どもたちの緊張を和らげ、パフォーマンスを向上させるために大切にしている、親が実践できる3つの秘訣についてお話しします。

なぜ「緊張」は「力」に変わるのか?

緊張は、心と体が「これから始まる特別なこと」に対して、全力で準備をしようとしている証拠です。

《集中力が高まる》

適度な緊張感は、周囲の余計な情報を遮断し、目の前のことに集中する力を高めてくれます。

《パフォーマンスが向上する》

緊張によって分泌されるホルモンが、体の反応速度や判断力を高め、本番で最高のパフォーマンスを発揮する手助けをします。

《心の成長に繋がる》

緊張を乗り越える経験は、子どもたちの自信となり、「自分はどんな困難も乗り越えられる!」という強い心を育みます。

ごりっち先生は、子どもの成長には、まず「自分の気持ちをコントロールする力」が何よりも大切だと考えています。

ごりっち先生直伝!緊張を「力」に変える3つの秘訣

Bon Bodyのスポーツ教室では、子どもたちが本番で最高の自分を出せるよう、心構えの指導も行っています。ご家庭でも、ぜひ以下の3つの秘訣を試してみてください!

1. 「大丈夫だよ」ではなく「ドキドキしてるんだね」と、気持ちに寄り添う

 ・内容

子どもが緊張している時、つい「大丈夫だよ」と励ましてしまいがちです。しかし、まずは「緊張しているんだね。お腹が痛くなっちゃったんだね」と、子どもの気持ちを言葉にして受け止めてあげましょう。

・なぜ効果があるの?

親に気持ちを理解してもらうことで、子どもは「一人じゃないんだ」と安心できます。

自分の気持ちを言葉にする練習にもなり、自己理解を深めることができます。

2. 「成功」ではなく「楽しむこと」にフォーカスする

・内容

運動会や試合前は、「一位になろうね」「絶対に勝とうね」といった結果にこだわる声かけを避けましょう。代わりに、「思いっきり楽しんでおいで!」「最後まで笑顔で頑張ってね!」と、過程を大切にするメッセージを伝えます。

・なぜ効果があるの?

結果へのプレッシャーから解放され、子どもは本来の力を発揮しやすくなります。

「楽しむこと」に集中することで、緊張感が良い意味でのワクワク感に変わります。

3. 「魔法のおまじない」を一緒に決める

・内容

親子で一緒に、緊張を和らげるための「魔法のおまじない」を考えましょう。

「親指をぎゅっと握る」「深呼吸を3回する」「お気に入りの靴下を履いていく」など、簡単なものでOKです。

・なぜ効果があるの?

具体的な行動を決めておくことで、緊張した時に何をすればいいか分からなくなるパニック状態を防ぐことができます。

親子で一緒に決めた「おまじない」は、子どもにとって特別な安心感を与えてくれます。

公式LINEで最新情報&お役立ち情報をGET!【公式LINEのご案内】

Bon Bodyでは、子育てに関するお役立ち情報や、スポーツ教室の体験会情報などを随時お届けしています。今回のテーマのような、「子どもの心を育む」ヒントもたくさんお話ししています。

「子育て相談できる場所を探している」という方も、お気軽にご連絡くださいね!

▼Bon Body公式LINEはこちらから!

https://lin.ee/qjvvWz8

さらに、育児サポートに特化した公式LINEもございます。

特典プレゼントや、毎週のアドバイス配信も行っていますので、ぜひご登録ください。

▼育児サポート公式LINEはこちらから!

https://lin.ee/zIbGwnx

ごりっちのYouTubeチャンネルも要チェック!

ごりっちのYouTubeチャンネルでは、子どもたちが体を動かす楽しさや、チャレンジする喜びを感じられるようなショート動画や長尺動画を毎日公開しています!ご家庭でできる運動遊びのヒントも満載です!

🌟毎日ショート動画2本公開中🌟

🌟毎週1回、長尺動画も配信🌟

▼ごりっちのYouTubeチャンネルはこちらから!

https://www.youtube.com/@bonbodykatsuya

次回も、子育てがもっと楽しくなるヒントをお届けします!

Bon Bodyのブログでは、これからもパパさん、ママさんの「今と未来の悩み」を解決するヒントを、ごりっち先生が面白おかしくご紹介していきます。

「何か子育てのヒントが欲しいな~」なんて思ったら、ぜひまた読みに来てくださいね。

次回も、子どもたちの笑顔が増える秘訣を、ごりっち先生が全力でお届けしますので、お楽しみに