
Bon Body代表の熨斗(のし)です!子どもたちからは「ごりっち」って呼ばれています。
「夏休みあと少しでも終わり!でも、このままでいいのかな…」
「遊びばかりじゃなくて、勉強も見てあげないと…」
「せっかくだから、子どもの思い出に残るような夏休みにしたい!」
パパさん、ママさん、小学生の夏休みは、子どもにとっても親にとっても、特別な時間ですよね。
長い休みだからこそ、何をどう過ごすか、計画を立てるのが難しいと感じるかもしれません。
でも、ちょっとした工夫で、「学び」と「遊び」のバランスをうまく取りながら、子どもの成長に繋がる、最高の夏休みを過ごすことができます!
今回は、ごりっち先生が考える
「子どものやる気を引き出し、学びも遊びも充実させる、夏休みプランニング術」
を3つご紹介します!
なぜ「夏休みプランニング」が大切なのか?
夏休みは、学校の授業とは違う、新しい学びや経験をする最高の機会です。しかし、計画なしに過ごしてしまうと、ただ時間だけが過ぎてしまい、「もっとあれをやっておけばよかった…」と後悔してしまうことも。
《子どもの主体性を育む》
親が一方的に計画を立てるのではなく、子どもと一緒に「何がしたい?」と話し合うことで、夏休みへの期待感が膨らみ、主体的に行動できるようになります。
《時間の管理能力を養う》
「午前中は宿題、午後は自由時間」のように、自分で時間を区切って過ごす経験は、将来に役立つ「時間の管理能力」を育みます。
《新たな発見と成長》
普段できないことに挑戦するチャンスです。自由研究や体験学習など、子どもの興味の幅を広げ、新たな才能を発見するきっかけになります。
ごりっち先生は、子どもの運動能力を伸ばすには、まず「自ら考え、行動する力」を育むことが何よりも大切だと考えています。
ごりっち先生直伝!学びも遊びも充実させるプランニング術3選
Bon Bodyのスポーツ教室では、子どもたちが自ら考えて行動できるよう、声かけを工夫しています。夏休みの計画を立てる時も、ぜひ以下の3つのポイントを意識してみてください!
1. 「やりたいことリスト」を親子で作成!
・内容
まずは、子どもに「夏休みにやってみたいことは何?」と自由に質問します。
「海に行きたい」「虫を捕まえたい」「お菓子を作りたい」「ドリルを全部終わらせたい」など、大小問わず、全部書き出してみましょう。
💡ポイント💡
親は、子どものアイデアを否定せず、まずはすべて受け止めてあげることが大切です。
「やりたいことリスト」を作ることで、子どもは夏休みを「やらされる時間」ではなく「自分で作る時間」だと認識できます。
2. 「夏休みのミッション」を設定!
・内容
「やりたいことリスト」の中から、親子で協力して「学びのミッション」「遊びのミッション」をそれぞれ設定します。
・学びのミッションの例
「宿題を〇日までに終わらせる」
「自由研究のテーマを〇日までに決める」
「毎日、朝食後に読書をする」
・遊びのミッションの例
「家族でBBQをする」
「虫を5種類捕まえる」
「お手伝いを毎日1つやる」
💡ポイント💡
親は「お手伝い」というミッションを忍ばせることで、子どもは遊び感覚で家事にも取り組めます。
ミッションをクリアしたら、ご褒美を用意するのも効果的です。
3. 「フリータイム」を多めに設定!
・内容
計画を立てる時、「絶対にこれをやろう!」と時間を詰め込みすぎないことが大切です。
計画的に過ごす時間だけでなく、子どもが自由に過ごせる「フリータイム」を多めに作ってあげましょう。
💡ポイント💡
「フリータイム」があることで、子どもは「今日は何をして遊ぼうかな?」と自分で考える力を養うことができます。
予期せぬ発見や、新しい遊びが生まれるのは、この「フリータイム」から生まれることが多いです。
この3つのプランニング術は、Bon Bodyのスポーツ教室で子どもたちが自ら目標に向かって頑張れるようになるための声かけのヒントにもなっています。
Bon Bodyは、新百合ヶ丘、鶴川、黒川、品川でスポーツ教室を展開し、子どもたちの心身の成長をサポートしています。
公式LINEで最新情報&お役立ち情報をGET!【公式LINEのご案内】
Bon Bodyでは、子育てに関するお役立ち情報や、スポーツ教室の体験会情報などを随時お届けしています。今回のテーマのような、「子どもの心を育む」ヒントもたくさんお話ししています。
「子育て相談できる場所を探している」という方も、お気軽にご連絡くださいね!
▼Bon Body公式LINEはこちらから!
さらに、育児サポートに特化した公式LINEもございます。
特典プレゼントや、毎週のアドバイス配信も行っていますので、ぜひご登録ください。
▼育児サポート公式LINEはこちらから!
ごりっちのYouTubeチャンネルも要チェック!
ごりっちのYouTubeチャンネルでは、子どもたちが体を動かす楽しさや、チャレンジする喜びを感じられるようなショート動画や長尺動画を毎日公開しています!夏休みに親子で一緒にできる運動遊びのヒントも満載です!
🌟毎日ショート動画2本公開中🌟
🌟毎週1回、長尺動画も配信🌟
▼ごりっちのYouTubeチャンネルはこちらから!
https://www.youtube.com/@bonbodykatsuya
次回も、子育てがもっと楽しくなるヒントをお届けします!
Bon Bodyのブログでは、これからもパパさん、ママさんの「今と未来の悩み」を解決するヒントを、ごりっち先生が面白おかしくご紹介していきます。
「何か子育てのヒントが欲しいな~」なんて思ったら、ぜひまた読みに来てくださいね。
次回も、子どもたちの笑顔が増える秘訣を、ごりっち先生が全力でお届けしますので、お楽しみに!