Bon Body代表の熨斗(のし)です!子どもたちからは「ごりっち」って呼ばれています。

「うちの子、一つのことにすぐ飽きてしまって…」

「学校の勉強も、なかなか集中して取り組めないみたい…」

「どうすれば、もっと集中力がつくんだろう?」

パパさん、ママさん、お子さんの「集中力」について、悩んだことはありませんか?

「うちの子は集中力がないから…」と諦めてしまう前に、ちょっと待ってください!

実は、子どもの集中力は、遊びを通して楽しく、そして確実に育むことができるんです!

今回は、ごりっち先生がBon Bodyのスポーツ教室で子どもたちの集中力を高めるために大切にしている、「遊びながら、子どもの集中力を育てる2つの魔法の秘訣」を具体的にご紹介します!

なぜ「遊び」が集中力を育てるのか?

「集中力」とは、ただじっと座っていることだけではありません。それは、

「一つのことに意識を向けて、持続する力」

のことです。

子どもは、自分が「楽しい!」と感じることに、驚くほどの集中力を発揮します。ゲームや遊びに夢中になっている時、時間を忘れて熱中している姿を見たことがあるのではないでしょうか。

これは、子どもが「遊び」という活動を通して、「目標達成のために、どうすればいいか」を自ら考え、行動しているからです。

ごりっち先生は、子どもの運動能力を伸ばすには、まず「心が動くこと」が何よりも大切だと考えています。

ごりっち先生直伝!遊びで集中力が育つ2つの魔法の秘訣

Bon Bodyのスポーツ教室では、子どもたちが楽しみながら集中して運動に取り組めるようなプログラムを大切にしています。ご家庭でも、ぜひ以下の2つの秘訣を実践してみてください!

1. 「チャレンジ」という名の魔法をかける

・内容

遊びの中で、子どもが「もうちょっと頑張ってみようかな!」と思えるような「小さなチャレンジ」を設定します。

・例

《NGな声かけ》

「早くご飯を食べなさい!」

《OKな声かけ》

「時計の針が3を指すまでに、ご飯を食べられるかな?よし、チャレンジだ!」

《NGな遊び》

「ただ、積み木を高く積むだけ」

《OKな遊び》

「僕の背よりも高く積み木を積めるかな?よし、新記録に挑戦だ!」

・得られる効果

「チャレンジ」という言葉は、子どもの競争心や冒険心をくすぐります。

「目標」が明確になることで、子どもは自然と一つのことに意識を向けるようになり、集中力が持続します。

2. 「できた!」の過程を共有する

・内容

子どもが何かを達成した時、ただ「すごいね!」と褒めるだけでなく「どうしてできたのか」を一緒に振り返る時間を作ります。

・例

《NGな声かけ》

「よくできたね、えらいね!」

《OKな声かけ》

「すごい!さっきまでできなかったのに、どうしてできるようになったの?頑張って〇〇したからだね!」

・得られる効果

自分の「できた!」が、努力の結果であることを理解します。

「頑張ればできる」という成功体験が、次の集中力へと繋がる、何よりのモチベーションになります。

親子で「できた!」を共有することで、子どもの自己肯定感も高まります。

集中力を育む、お家でできる簡単遊びガイド

これらの秘訣は、日常生活のあらゆる場面で活用できます。

・お片付け

「この箱に、赤と青のおもちゃだけ入れられるかな?よーい、スタート!」と、ゲーム感覚で片付けにチャレンジ。

・料理のお手伝い

「この野菜を、お星様の形に切れるかな?」と、集中力が必要な作業に挑戦。

・ブロック遊び

「このブロックで、今日見た電車を作れるかな?」と、目標を決めて集中して取り組ませる。

Bon Bodyのスポーツ教室は、新百合ヶ丘、鶴川、黒川、品川で展開しています。

「新百合ヶ丘や鶴川の教室では、子どもたちが『先生、次はどんなチャレンジ?』と自分から言ってくれるくらい、遊びを大切にしているよ!」

「黒川や品川でのびのび体を動かす中で、子どもたちが自分のペースで、一歩一歩集中して成長できる環境を大切にしています。」

公式LINEで最新情報&お役立ち情報をGET!【公式LINEのご案内】

Bon Bodyでは、子育てに関するお役立ち情報や、スポーツ教室の体験会情報などを随時お届けしています。今回のテーマのような、「子どもの心を育む」ヒントもたくさんお話ししています。

「子育て相談できる場所を探している」という方も、お気軽にご連絡くださいね!

▼Bon Body公式LINEはこちらから!

https://lin.ee/qjvvWz8

さらに、育児サポートに特化した公式LINEもございます。

特典プレゼントや、毎週のアドバイス配信も行っていますので、ぜひご登録ください。

▼育児サポート公式LINEはこちらから!

https://lin.ee/zIbGwnx

ごりっちのYouTubeチャンネルも要チェック!

ごりっちのYouTubeチャンネルでは、子どもたちが体を動かす楽しさや、チャレンジする喜びを感じられるようなショート動画や長尺動画を毎日公開しています!ご家庭でできる運動遊びのヒントも満載です!

🌟毎日ショート動画2本公開中🌟

🌟毎週1回、長尺動画も配信🌟

▼ごりっちのYouTubeチャンネルはこちらから!

https://www.youtube.com/@bonbodykatsuya

次回も、子育てがもっと楽しくなるヒントをお届けします!

Bon Bodyのブログでは、これからもパパさん、ママさんの「今と未来の悩み」を解決するヒントを、ごりっち先生が面白おかしくご紹介していきます。

「何か子育てのヒントが欲しいな~」なんて思ったら、ぜひまた読みに来てくださいね。

次回も、子どもたちの笑顔が増える秘訣を、ごりっち先生が全力でお届けしますので、お楽しみに!