
Bon Body代表の熨斗(のし)です!子どもたちからは「ごりっち」って呼ばれています。
「将来、プロになってほしいから、一つのスポーツを徹底的にやらせたい…」
「早いうちから専門的な練習をさせないと、周りに遅れをとっちゃいそうで…」
「色々なスポーツをやらせたいけど、どれがいいのか分からなくて…」
パパさん、ママさん、お子さんのスポーツについて、一度はこんな風に考えたことがあるのではないでしょうか。
「一つの道を究める」ことは素晴らしいことですが、子どもの成長期においては、「多様なスポーツを経験すること」が、実は将来の可能性を広げる、最高の選択なんです!
今回は、ごりっち先生がBon Bodyのスポーツ教室で大切にしている、「子どもには専門性より多様性がおすすめな理由」について、具体的に3つのポイントでお話しします!
なぜ「多様性」が子どもの可能性を広げるのか?
子どもの運動能力は、特定のスポーツの「技術」を学ぶ前に、まず「基礎的な体の使い方」を身につけることが何よりも大切です。
《怪我の予防》
特定のスポーツだけを繰り返すと、同じ筋肉ばかりが酷使され、オーバーユースによる怪我のリスクが高まります。
色々なスポーツを経験することで、全身の筋肉をバランス良く使い、怪我をしにくい、丈夫な体を作ることができます。
《運動神経の発達》
走る、跳ぶ、投げる、捕る、バランスを取る…といった動きは、すべてのスポーツの基礎となります。
多様なスポーツを経験することで、様々な体の動かし方を学び、運動神経の基礎がまんべんなく育まれます。
《飽きずに続けられる》
一つのスポーツだけだと、どうしてもマンネリ化したり、上達しない時期に挫折してしまったりすることがあります。
色々なスポーツを経験することで、子どもは自分が本当に好きなこと、得意なことを見つけることができ、飽きずに長く運動を楽しむことができます。
ごりっち先生は、子どもの運動能力を伸ばすには、まず「体を動かす楽しさ」を育むことが何よりも大切だと考えています。
ごりっち先生直伝!多様なスポーツを経験する3つのメリット
Bon Bodyのスポーツ教室では、特定のスポーツに特化せず、様々な運動をミックスしたプログラムを組んでいます。その中で実感した、多様なスポーツを経験する3つのメリットをご紹介します。
1. 「得意」と「好き」を発見できる
・内容
例えば、野球をやってみて「ボールを投げるのは得意かも!」と感じたり、バスケットボールをやってみて「走るのは苦手だけど、ドリブルは楽しい!」と感じたり…。
・得られる効果
子どもは、色々なスポーツを経験することで、自分の得意なことや、本当に「好き」だと感じる瞬間を発見できます。
親も、子どもの意外な才能や、秘められた可能性に気づくことができます。
2. 「応用力」と「判断力」が育つ
・内容
サッカーで培った「素早く動く力」が、バスケットボールのディフェンスに役立ったり、体操で培った「バランス感覚」が、野球の打撃フォームに活かされたりします。
・得られる効果
様々なスポーツの動きを経験することで、子どもは未知の状況でも、臨機応変に体を動かす「応用力」や「判断力」を養うことができます。
これは、スポーツだけでなく、将来のあらゆる場面で役立つ力です。
3. 豊かな「人間関係」を築く力が育つ
・内容
チームスポーツでは、仲間と協力する大切さを学び、個人競技では、自分と向き合う力を養います。
様々なスポーツの仲間と関わることで、コミュニケーションの幅が広がり、異なる価値観を持つ人々と関わる力を身につけます。
・得られる効果
チームワークを大切にする力や、他者へのリスペクト、負けた時に相手を称える心など、豊かな人間関係を築くための「心の力」が育まれます。
Bon Bodyのスポーツ教室は、新百合ヶ丘、鶴川、黒川、品川で展開しています。
「新百合ヶ丘や鶴川の教室では、子どもたちが『今日は何のスポーツやる?』と目をキラキラさせてくれるよ!」
「黒川や品川でのびのび体を動かす中で、子どもたちが自分のペースで、一歩一歩成長できる環境を大切にしています。」
公式LINEで最新情報&お役立ち情報をGET!【公式LINEのご案内】
Bon Bodyでは、子育てに関するお役立ち情報や、スポーツ教室の体験会情報などを随時お届けしています。今回のテーマのような、「子どもが楽しく運動できる」ヒントもたくさんお話ししています。
「子育て相談できる場所を探している」という方も、お気軽にご連絡くださいね!
▼Bon Body公式LINEはこちらから!
さらに、育児サポートに特化した公式LINEもございます。
特典プレゼントや、毎週のアドバイス配信も行っていますので、ぜひご登録ください。
▼育児サポート公式LINEはこちらから!
ごりっちのYouTubeチャンネルも要チェック!
ごりっちのYouTubeチャンネルでは、子どもたちが体を動かす楽しさや、チャレンジする喜びを感じられるようなショート動画や長尺動画を毎日公開しています!
🌟毎日ショート動画2本公開中🌟
🌟毎週1回、長尺動画も配信🌟
▼ごりっちのYouTubeチャンネルはこちらから!
https://www.youtube.com/@bonbodykatsuya
次回も、子育てがもっと楽しくなるヒントをお届けします!
Bon Bodyのブログでは、これからもパパさん、ママさんの「今と未来の悩み」を解決するヒントを、ごりっち先生が面白おかしくご紹介していきます。
「何か子育てのヒントが欲しいな~」なんて思ったら、ぜひまた読みに来てくださいね。
次回も、子どもたちの笑顔が増える秘訣を、ごりっち先生が全力でお届けしますので、お楽しみに!