Bon Body代表の熨斗(のし)です!子どもたちからは「ごりっち」って呼ばれています。

「『宿題やりなさい!』って何度言っても、なかなか取り組んでくれなくて…」

「せっかく習い事を始めたのに、すぐ『もう行きたくない』って言うんです…」

「子どもに、もっと自分で目標を持って頑張ってほしいな…」

パパさん、ママさん、子どもがなかなか頑張ってくれない時、どうすれば良いのか悩んでしまいますよね。

でも、それはもしかしたら、子どもに「ゴール」が見えていないからかもしれません。

ゴールがないマラソンを、誰も走り続けたいと思わないのと同じように、子どもも、「何のために頑張るのか」というゴールが見えないと、なかなかやる気が出ないものなんです。

今回は、ごりっち先生がBon Bodyのスポーツ教室で大切にしている、「子どものやる気を引き出すゴールの作り方」について、具体的に3つのポイントでお話しします!そして、このテーマをさらに詳しく解説したYouTube動画もご紹介しますので、ぜひご覧ください!

なぜ「ゴール」が必要なのか?

子どもが「ゴール」を持つことは、単に目標を達成すること以上の意味があります。

《モチベーションの向上》

「何のために頑張るのか」という目的が明確になることで、子どもは自らモチベーションを見つけ、やる気を持続させることができます。

《行動力の育成》

ゴールにたどり着くために、何をすればいいのかを自分で考える力が養われます。

《自己肯定感の向上》

ゴールを達成できた時、「自分は頑張ればできる!」という成功体験が積み重なり、自己肯定感がグンと高まります。

ごりっち先生は、子どもの運動能力を伸ばすには、まず「自ら考え、行動する力」を育むことが何よりも大切だと考えています。

ごりっち先生直伝!子どもが頑張れる「ゴールの作り方」3つの習慣

Bon Bodyのスポーツ教室では、子どもたちが自ら目標に向かって頑張れるよう、声かけを工夫しています。ご家庭でも、ぜひ以下の3つの習慣を実践してみてください!

1. 「短期的なゴール」と「長期的なゴール」を使い分ける

・習慣の内容

いきなり大きなゴールを設定するのではなく、まずは「今週中に〇〇をやる」といった、すぐに達成できるような「短期的なゴール」から始めましょう。

・例

長期的なゴール: 「逆上がりができるようになる」

短期的なゴール: 「今週は、鉄棒に5秒ぶら下がれるようになる!」

・なぜ効果があるの?

短期的なゴールをクリアするたびに、子どもは「できた!」という喜びを感じ、次のステップに進む意欲が湧いてきます。

これを繰り返すことで、長期的なゴールも「頑張ればできるかも!」と思えるようになります。

2. 「親子で一緒にゴールを決める」というプロセスを大切に

・習慣の内容

親が一方的に「〇〇しなさい」とゴールを与えるのではなく、「今、何に一番頑張りたい?」と、子どもに聞いて一緒にゴールを決めましょう。

・なぜ効果があるの?

子どもが自分で決めたゴールだからこそ、「自分でやりたい!」という主体性が生まれます。

親は、子どもの「やりたい」という気持ちを尊重し、応援するサポーターに徹することが大切です。

3. ゴール達成を「見える化」する

・習慣の内容

家族みんなが見える場所に、「ゴール達成シート」や「ご褒美ボード」を貼りましょう。

ゴールを達成するたびに、シールを貼ったり、色を塗ったりと、子どもの努力を「見える化」します。

・なぜ効果があるの?

努力が目に見えることで、子どもは「あとちょっとだ!」とゴールまでの道のりを楽しむことができます。

親も子どもの頑張りをすぐに確認でき、具体的に褒めることができます。

このテーマをさらに詳しく解説!YouTube動画でチェック!

今回のブログでお話しした内容を、ごりっち先生がさらに詳しく解説したYouTube動画があります。ぜひ、親子で一緒にご覧になってみてください!

動画では、具体的なゴールの作り方や、子どもへの声かけのポイントを、さらに分かりやすくお伝えしています。

▼YouTube動画はこちらから!

公式LINEで最新情報&お役立ち情報をGET!【公式LINEのご案内】

Bon Bodyでは、子育てに関するお役立ち情報や、スポーツ教室の体験会情報などを随時お届けしています。今回のテーマのような、「子どもの心を育む」ヒントもたくさんお話ししています。

「子育て相談できる場所を探している」という方も、お気軽にご連絡くださいね!

▼Bon Body公式LINEはこちらから!

https://lin.ee/qjvvWz8

さらに、育児サポートに特化した公式LINEもございます。

特典プレゼントや、毎週のアドバイス配信も行っていますので、ぜひご登録ください。

▼育児サポート公式LINEはこちらから!

https://lin.ee/zIbGwnx

次回も、子育てがもっと楽しくなるヒントをお届けします!

Bon Bodyのブログでは、これからもパパさん、ママさんの「今と未来の悩み」を解決するヒントを、ごりっち先生が面白おかしくご紹介していきます。

「何か子育てのヒントが欲しいな~」なんて思ったら、ぜひまた読みに来てくださいね。

次回も、子どもたちの笑顔が増える秘訣を、ごりっち先生が全力でお届けしますので、お楽しみに!