
Bon Body代表の熨斗(のし)です!子どもたちからは「ごりっち」って呼ばれています。
「子どものサッカーの試合を観に行っても、『がんばれー!』とか『ナイスシュート!』しか言えなくて…」
「本当は、もっと子どもの力になるような応援をしてあげたいな」
パパさん、ママさん、そう感じたことはありませんか?
試合中に子どもを応援する気持ちはあっても、いざとなると、決まった言葉しか出てこなくなってしまいますよね。でも実は、ちょっとした声かけの工夫で、子どものやる気や自信を何倍にも引き出すことができるんです。
今回は、ごりっち先生がBon Bodyのスポーツ教室で大切にしている、子どもの心を動かす「魔法の応援」についてお話しします。
なぜ「がんばれー!」だけではもったいないのか?
「がんばれー!」という声かけは、もちろん子どもへの愛情がこもった、素晴らしい応援です。しかし、それだけでは足りないことがあります。
《具体性が伝わらない》
「がんばれー!」だけだと、子どもは「何をどう頑張ればいいんだろう?」と戸惑ってしまうことがあります。
《プレッシャーになることも》
良いプレーをした時も、失敗した時も同じ「がんばれ」だと、子どもは「結果を出さないと期待に応えられない」と、プレッシャーを感じてしまうことがあります。
ごりっち先生は、子どもの成長には、まず「親が自分を理解してくれている」という安心感が何よりも大切だと考えています。
ごりっち先生直伝!子どもの心を動かす「魔法の応援」
Bon Bodyのスポーツ教室では、子どもたちが「もっとやりたい!」と思えるような声かけを大切にしています。ここでは、そのヒントをいくつかご紹介します。
1. 結果ではなく「過程」を褒める
・例
✨良いプレーをした時✨
「ナイスシュート!」も良いですが、「今のパス、よく周りを見ていたね!」「諦めずにボールを追いかけたのがすごかったよ!」と、そのプロセスを具体的に褒めてあげましょう。
・なぜ効果があるの?
「結果」だけでなく「過程」を褒めることで、子どもは「自分の努力をちゃんと見てくれている」と感じ、自己肯定感が高まります。
2. 次の行動を促す声かけをする
・例
「がんばれー!」ではなく、「次のパス、〇〇くんに繋げてみよう!」「今度は〇〇くんの方に動いてごらん!」と、具体的なアドバイスを込めた声かけをしてみましょう。
・なぜ効果があるの?
子どもは「次はこうすればいいんだ!」と、やるべきことが明確になり、前向きな気持ちでプレーに臨めます。
3. 失敗を恐れず「再チャレンジ」を応援する
・例
失敗した時こそチャンスです。「ドンマイ!今の失敗は気にしなくていいよ!」「次、どうしたらもっとうまくいくかな?」と、前向きな気持ちになれるように応援してあげましょう。
・なぜ効果があるの?
失敗しても怒られない、むしろ応援してもらえるという安心感が、子どもの挑戦する心を育みます。
もっと詳しく知りたい方はこちら!
ブログだけでは伝えきれない、具体的な声かけの実例を、Bon Body公式LINEでプレゼントします!
「もっと子どものやる気を引き出したい!」
「具体的な声かけの例を知りたい!」
そんな方は、ぜひ公式LINEにご登録いただき、
「応援のやり方」
とメッセージを送ってください!
公式LINEで最新情報&お役立ち情報をGET!【公式LINEのご案内】
Bon Bodyでは、子育てに関するお役立ち情報や、スポーツ教室の体験会情報などを随時お届けしています。今回のテーマのような、「子どもの心を育む」ヒントもたくさんお話ししています。
「子育て相談できる場所を探している」という方も、お気軽にご連絡くださいね!
▼Bon Body公式LINEはこちらから!
さらに、育児サポートに特化した公式LINEもございます。
特典プレゼントや、毎週のアドバイス配信も行っていますので、ぜひご登録ください。
▼育児サポート公式LINEはこちらから!
ごりっちのYouTubeチャンネルも要チェック!
ごりっちのYouTubeチャンネルでは、子どもたちが体を動かす楽しさや、チャレンジする喜びを感じられるようなショート動画や長尺動画を毎日公開しています!ご家庭でできる運動遊びのヒントも満載です!
🌟毎日ショート動画2本公開中!🌟
🌟毎週1回、長尺動画も配信!🌟
▼ごりっちのYouTubeチャンネルはこちらから!
https://www.youtube.com/@bonbodykatsuya
次回も、子育てがもっと楽しくなるヒントをお届けします!
Bon Bodyのブログでは、これからもパパさん、ママさんの「今と未来の悩み」を解決するヒントを、ごりっち先生が面白おかしくご紹介していきます。
「何か子育てのヒントが欲しいな~」なんて思ったら、ぜひまた読みに来てくださいね。
次回も、子どもたちの笑顔が増える秘訣を、ごりっち先生が全力でお届けしますので、お楽しみに!