
Bon Body代表の熨斗(のし)です!子どもたちからは「ごりっち」って呼ばれています。
「『ご飯だよ』って何度言っても無視される…」
「『早くお風呂に入って!』って、毎日毎日同じことを言ってる気がする…」
「もう、私の言うことなんて全然聞いてくれない…」
パパさん、ママさん、そんな風に感じて、心がポキッと折れそうになったことはありませんか?
毎日、毎日、一生懸命育児をしているのに、子どもは言うことを聞いてくれない。怒っても、優しく言っても、結果は同じ。
「私って、ダメな親なのかな…」
鏡に映った自分の顔を見て、ため息をついてしまう日もありますよね。
ごりっち先生も、たくさんの親子と関わる中で、そんな親御さんの悩みを何度も聞いてきました。だからこそ、今日はあなたに、「あなたは、何も悪くない」ということを心から伝えたいのです。
「言うことを聞かない」は、成長している証
子どもが親の言うことを聞かない時、私たちはついつい「困った子だな」と思ってしまいます。
でも、ちょっと待ってください。
それは、子どもが「自分の意志」を持ち始めている、大切な成長の証なんです。
「今はご飯より、このおもちゃで遊びたい」
「お風呂に入るより、この続きが読みたい」
子どもは、自分の気持ちややりたいことを、少しずつ大切にできるようになってきています。それは、自立へ向かうための、大切な一歩なんです。
もちろん、私たち親は「こうしてほしい」という願いがあります。その願いと子どもの意志がぶつかってしまうから、私たちは「言うことを聞いてくれない」と感じてしまう。
でも、それはあなたがダメな親だからではありません。
子どもが、次のステージに進んでいるからなんです。
一緒に笑ってくれる存在がいる、それだけで十分
「でも、このままだと子どもが大変なことになっちゃうんじゃ…」
「将来、どうなっちゃうんだろう…」
そんな不安な気持ちで、つい子どもを怒ってしまいますよね。でも、子どもは親の「怒り」の感情には敏感ですが、「不安」の感情には気づきにくいものです。
だからこそ、私たちは、「完璧な親」を目指すのを一度やめてみませんか?
「ご飯を食べなさい」の代わりに、「こっちの方が美味しいよ!パパやママとどっちが早く食べられるか競争だ!」と、遊びに変えてみませんか?
「早くお風呂に入って!」の代わりに、「今日はパパと一緒に、お風呂で変顔対決しよう!」と、笑いに変えてみませんか?
もし、あなたが笑顔でいられたなら、それだけで、子どもは「パパやママと一緒にいると楽しいな」と感じます。それが、あなたが育児で一番大切にすることかもしれません。
あなたは、子どもをただ育てるだけでなく、一緒に笑ってくれる存在でいてくれている。
それだけで、十分に素晴らしいんです。
公式LINEで最新情報&お役立ち情報をGET!【公式LINEのご案内】
Bon Bodyでは、子育てに関するお役立ち情報や、スポーツ教室の体験会情報などを随時お届けしています。今回のテーマのような、「子どもの心を育む」ヒントもたくさんお話ししています。
「子育て相談できる場所を探している」という方も、お気軽にご連絡くださいね!
▼Bon Body公式LINEはこちらから!
さらに、育児サポートに特化した公式LINEもございます。
特典プレゼントや、毎週のアドバイス配信も行っていますので、ぜひご登録ください。
▼育児サポート公式LINEはこちらから!
ごりっちのYouTubeチャンネルも要チェック!
ごりっちのYouTubeチャンネルでは、子どもたちが体を動かす楽しさや、チャレンジする喜びを感じられるようなショート動画や長尺動画を毎日公開しています!ご家庭でできる運動遊びのヒントも満載です!
🌟毎日ショート動画2本公開中🌟
🌟毎週1回、長尺動画も配信🌟
▼ごりっちのYouTubeチャンネルはこちらから!
https://www.youtube.com/@bonbodykatsuya
次回も、子育てがもっと楽しくなるヒントをお届けします!
Bon Bodyのブログでは、これからもパパさん、ママさんの「今と未来の悩み」を解決するヒントを、ごりっち先生が面白おかしくご紹介していきます。
「何か子育てのヒントが欲しいな〜」なんて思ったら、ぜひまた読みに来てくださいね。
次回も、子どもたちの笑顔が増える秘訣を、ごりっち先生が全力でお届けしますので、お楽しみに!