こんにちは!Bon Body代表のごりっちです。

先日、Bon Bodyスポーツ教室のメンバーと一緒に、埼玉県にある狭山スキー場へ行ってきました!

冬は人工スキー場としてにぎわうこの場所、

夏はなんと…巨大な水遊びスポットに大変身!

ロングスライダーや泡プールなど、子どもたちのテンションがMAXになるアクティビティが盛りだくさん!

朝からエンドレス!?子どもたちの底なしの体力に脱帽

当日は朝から快晴☀️

ロングスライダーを何度も滑り、泡プールでは全身泡まみれになりながら笑い声が響き渡っていました。

「もう一回!」「次あっち行こう!」

とにかく動きっぱなしの子どもたち。

体力って、楽しさと比例するんだなと実感しました。

普段の教室では見られない表情やチームワークも光っていて、

改めて「遊びの中にこそ、子どもの成長が詰まっている」と感じさせられる時間でした。

泡プールイベントでは普段出来ない体験が出来て子ども達は大盛り上がり!

こんなの家でやってと言われたらパニックですね。

嬉しい再会。卒業生ともたまプラーザで合流!

イベント後には、昨年度の卒業生と合流し、たまプラーザでスイーツ巡りをしました🍰

久しぶりに顔を合わせた子どもたちは、照れくさそうにしながらもすぐに笑顔に。

「元気?何部に入ったの?」

「ダンス部に入ったよ」

「最近風邪ひかなくなったよ」

そんな報告を聞けるのも、指導者として本当に嬉しい瞬間です。

Bon Bodyは、教室を卒業した後も、ずっとつながっていける場所でありたいと考えています。

イベントの中に、子どもたちの「人間力」が育つヒントがある

今回のイベントでは、体を動かすだけでなく、

・順番を守る

・友達と協力する

・初めての場所で自分からチャレンジする

といった“目に見えない力”も、たくさん育まれていました。

こうした力こそが、Bon Bodyが大切にしている「人間力」。

スポーツを通じて、子どもたちが“生きる力”を身につけていけるよう、今後もこうした体験の場を提供していきます。

まとめ|遊びの中に、学びがある。

狭山スキー場での夏イベントは、

・全力で体を動かす楽しさ

・仲間との絆

・卒業生との再会

と、心も体もフル回転の一日となりました!

Bon Bodyでは、定期的にこうした体験イベントを開催しています。

「ただの習い事」にとどまらない、人生の思い出に残るような体験を、これからも子どもたちに届けていきます。

\次回のイベントもお楽しみに!/

▶スポーツ教室の体験参加は【こちらから】お気軽にお問い合わせください!

https://lin.ee/qjvvWz8

#BonBody #スポーツ教室 #夏の思い出 #水遊びイベント #卒業生と再会 #子どもの人間力 #泡プール #たまプラーザスイーツ巡り #運動好きになる教室